おんぶバッタ onbu-batta in Japanese

image

懐かしい!おんぶバッタ!

可愛い!(画像だけなら笑)

これはin 尼崎 ではありません。

私事ですが笑、大阪の実家のお庭で発見!(母が笑)。

 

昔はよく見ましたけどね〜。

最近は、いなくなったのか、

私が大人になって見かける機会がなくなったのか、

とにかく見かけません。

 

ふと、

おんぶバッタって、英語でなんていうんだっけ?

と思いました。

 

愛用のGoogle 翻訳app様様によると、

Piggyback grasshopper。

わかる。だが、、なーんかしっくりこな。。。

 

 

ネット情報によると、

おんぶバッタって、日本特有のものらしく、

英語名がないんだって。

 

先生方にも聞いてみると、

知らない、初めて見たそう。

答えはgrasshopperとかlocust.

 

へー。

ないんだ。

不思議。

なんで日本のバッタはおんぶしてるの?

why?

誰か調べて〜。

ファーブル昆虫記なんかにありそうですが、

どなたか知りません?

回答募集中。英語での。笑

 

 

 

 

 

 

英語スピーチコンテスト※リリーの生徒さん(自慢)

なんだこのすごい英語のスピーチは!!! 誰だ!! うちの生徒さんだ!!!!中学生の!! 素晴らしい文やな~。 誇らしいです。 とにかく、 この人を引き付ける話し方?100点満点。 文もデキも満点。 この堂々たる姿。 人前 […]

詳細を見る